事業団の概要

一般財団法人茨城県環境保全事業団の概要

事務所の所在地

笠間市福田165番1

電話 0296-70-2511

設立年月日

平成 5年 2月17日((財)茨城県産業廃棄物対策基金 設立)

平成12年 7月26日(変更認可)

平成26年 4月1日(一財に変更)

設立根拠

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律第45条

所管部課(局)

茨城県県民生活環境部 資源循環推進課

設立目的

廃棄物の適正処理を促進するために、廃棄物の最終処分場の安定確保を図ると共に、廃棄物による環境汚染の防止対策等の支援を行い、もって本県の産業活動の健全な発展と県土の環境保全に寄与することを目的とする。

事業内容

  1. 産業廃棄物の処理に関する事業
  2. 一般廃棄物の処理に関する事業
  3. 最終処分場周辺地域の公共施設等の整備の支援に関する事業
  4. 最終処分場周辺地域の環境監視の支援に関する事業
  5. 産業廃棄物による環境汚染防止対策等の支援に関する事業
  6. 産業廃棄物の有効利用の促進に関する事業
  7. 産業廃棄物の適正処理の促進に関する事業
  8. その他この法人の目的を達成するために必要な事業

基本財産

768,274 千円

定款

エコフロンティアかさまの概要

建設の趣旨

管理型最終処分場

埋立面積 97,700m2
埋立容量 2,400,000m3
浸出水処理施設 400m3/日 (日平均150m3/日)

焼却・溶融処理施設

処理能力 145t/日 (72.5t/日×2炉)
処理方式 高温ガス化直接溶融方式
運転方式 24時間連続運転
付帯施設 蒸気タービン発電施設
(7,200kw×1基)
自動保冷庫 (医療廃棄物)